和歌山に宇宙人が足りないのなら増やしてしまおう!
と宇宙教育のリーダーを養成するセミナーが開催されるそうです。
主催は宇宙人のメッカ、JAXA宇宙教育センターです。
①2016年3月11日(金) 19:00~20:30
②2016年3月12日(土) 10:00~11:30
※両日、同一内容です。どちらかご都合の合う日時にご参加下さい。
<開催場所>
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 602会議室
アクセス: http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai-access/index.html
<対象>
①18歳以上(高校生除く)、
②過去にJAXA宇宙教育センターが実施したセミナーを受講したことがない方
③普段ご自身が関わっている市民活動に宇宙教育の視点を取り入れてみたい方
①~③の条件を全て満たす方
<募集人数>
30名
<内容>
「宇宙教育とは?」 ・・・JAXA事業や宇宙にまつわる身近な話題に触れながら、宇宙教育について学びます。
「宇宙教育教材に触れてみよう」 ・・・子どもでも作ることができる簡単な工作実験を通して、作ることの楽しさや安全な空間づくりについて参加者と一緒に考えます。
「お知らせなど」 ・・・宇宙教育センターの実施している教育パッケージなどを紹介します。
<参加費用>
無料
<使用材料>
プログラム内では簡単な工作の時間を設けています。
当日は筆記用具の他、下記のものを各自でお持ちください。
・ハサミ、ホッチキス、セロハンテープ
<注意>
※講師等の都合や災害発生により、開催日及び時間に変動が生じる可能性があります。
※定員に達した時点で締めきります。
お申込みいただいた後に、宇宙教育指導者育成事務局より受付確認のメールを お送りし、受付確認といたします。
◎問合せ先
宇宙教育指導者育成事務局
TEL:03-5408-0096 (平日10:00~18:00)
e-mail:leader-edu@onestepworkshop.co.jp
メールには以下の項目をご記入下さい。
・希望日
・氏名(ふりがな)
・性別
・郵便番号、住所
・年代(20才代とか、30才代・・・)
・電話番号
・所属(みさと天文台友の会とか)
※JAXAのHPからの申し込みは終了していますので上記メールでお申し込み下さい!
勿論、松本も参加します。