海青連・例会(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

海南青年団体連絡会議(以下:海青連)は青年団体の有志が中心となり「団体・グループ間の連携や情報交換と活動協力」を行い「地域の発展や振興に貢献したい」と2年前に設立されました。みさと天文台友の会も役員として名前を連ねています。

海青連の構成団体は


海南商工会議所青年部

Kプロジェクト

公益社団法人海南納税協会青年部

あがらの和歌山・紀州文化の会

一般社団法人 海南青年会議所

紀州漆器協同組合青年部

海南特産家庭用品協同組合青年部

海南飲食業組合

黒江JAPAN

海南市職員組合・青年女性部

サンサンタウン会

海南市4Hクラブ

JAながみね(本店)

みさと天文台友の会

和歌山県 建築士会 海草支部

15団体でです。


海青連に参加するまでこんなに沢山の団体が存在している事を知りませんでした。

進んでいる方向もみんなバラバラの団体ですがお互いがお互いを理解して尊重し合える関係になれば良いと思っています。