国際宇宙ステーション(ISS)は、現在、宇宙(地上から高さ約400km上空)を飛んでいる人が乗っている唯一の物体です。速さは秒速で約8km(時速28000km)で地球を約90分間で一周します。一日では16周します。、大きさはサッカー場くらいで条件がそろえば(日の出前と日没後の2時間ほどの間)地上から肉眼で見ることができます。先日まで油井さん乗っていましたが今は日本人は乗っていません。
今日の夕方、本州の上空を日本海から太平洋に抜けるコースで日本列島を横切ります。
和歌山からは北西の低い空に17:58に現れ、18:01に仰角51°まで上昇し(和歌山から518kmの上空)、18:03に東南東の空に消えます。約5分間の天体ショーです。
因みに今日の日没は16:54です。日没後約1時間の天文ショーです!
昨日が冬至だったので毎日どんどん長くなっていきます。
皆さん、ゆず湯に入られましたか?
松本は見かけによらずお肌がデリケートで柑橘類でお肌が負けてヒリヒリするので入れません!
実家に居た頃は毎年冬至はゆず湯だったので風呂上りにシャワーで流したり大変でした。
今、我が家ではゆず湯どころが入浴剤も使いません。
時々ギフトで頂くと困ってしまうのですが、全て友人へのプレゼントに変わります。