イプシロンロケットの打ち上げ映像では発射の秒読みが・・・
「5 ・ 4 ・3 ・ 2 ・ 1 ・ 0 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 」
ゼロになっても沈黙が続いて・・・
実は秒読みが行われていましたが発射の19秒前に発射のシステムは姿勢異常を検知して自動停止していたそうです。間違って?発射してその後にトラブルが起こるより寸前にでも止める勇気は必要です!
イプシロン打ち上げの見学場所では、鹿児島県肝付町と地元の観光協会が開発した地元特産の食材を使った「イプシロンの里弁当」(@1000円)と、イプシロンをデザインしたミネラルウォーターペットボトル(@150円)の販売が行われたそうです。
「イプシロンの里弁当」は1000食、ミネラルウォーターは4000本が用意されたそうですが完売したそうです。
打ち上げが延期されたのでまた「イプシロンの里弁当」がまた売れそうです(笑)
イプシロンロケットって何?と思った方はバックナンバー↓を参考にして下さい。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11596388402.html