天文台友の会世話人会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日は月に一度の世話人会でした。

世話人とは200名を越えるみさと天文台友の会の会員の実働部隊でみさと天文台のイベントを手伝ったり、自分たちで色んなイベントを企画したりしています。
みさと天文台友の会 松本のブログ
昨夜は北さん、坂本さん、奥田さん、そして松本の4名で4月号のMPC(メガパーセク)に載せるネタを検討しました。

それ以外にも「友の会の入会申し込み書」を作り直そうとか「友の会の入会申し込み書」の書き方見本を作ろうとか色々話が飛び出して気が付けば11時!

連日の会合で疲れが抜けない状態なので強制解散してもらいました。

皆さん、ご苦労様でした。