星降る町の音楽会Vol.7 無事終了 つづき | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

つづき


コンサート終了後、チェンバロを山名先生の車に積み込んでから松本の車を先頭にシェみなみさんに移動!

第二部、先生との交流会はフルコースのディナーを食べながらでした。

$みさと天文台友の会 松本のブログ $みさと天文台友の会 松本のブログ

先生はワインも飲まれて・・・

$みさと天文台友の会 松本のブログ $みさと天文台友の会 松本のブログ

音楽以外の話にも花が咲きました・・・

$みさと天文台友の会 松本のブログ
あっ!カブのスープの写真撮り忘れた!

$みさと天文台友の会 松本のブログ

とっても美味しく頂きました。



第三部 録音機材、録音方法について講習会
$みさと天文台友の会 松本のブログ
KMNの録音エンジニアの西さんに今回使用した機材や録音方式について色々お話しをして頂きました。

$みさと天文台友の会 松本のブログ

スピーカは紀美野町在住の音響マニアの小島さんに説明して頂きました。

このスピーカーは今回の為に色々調整を頂いたものです。

$みさと天文台友の会 松本のブログ

先程のコンサートでDSD録音したチェンバロの音を再生してみんなで聴きました。

音の聴き分けをする皆さん・・・凄い人達が集まっている(笑)

$みさと天文台友の会 松本のブログ

最後にKMNの豊増さんがKMNが撮った客席後部の音をミックスして再生したり・・・

みんなでワイワイと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

$みさと天文台友の会 松本のブログ
お帰りになる寸前の山名御夫妻のお写真を撮らせて頂きました。

先生、今日は1日有り難うございました。


終日、ご夫妻と行動を共にして

「素敵なご夫婦だなぁ」

と思いました。