GW特別イベント/日食メガネを作ろう! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

みさと天文台では5月21日の金環日食を安全に観察する為に「日食めがね」を作るイベントを開催する予定です。

みさと天文台友の会 松本のブログ
太陽光には有害な光線が含まれているので肉眼での観察は日食網膜症などの障害を起こしますので危険です。みさと天文台では金環日食を安全に楽しむために、日食メガネを作りのイベントをゴールデンウィーク中に複数回行う予定です。


勿論、参加費は無料です!

日食メガネをお持ちでない方は是非この期間に日食メガネを作りにみさと天文台にお越し下さい。

http://www.obs.jp/i/event.jsp


・日付

 4月28日~30日、5月3日~6日

・時間
 15:00~、16:00~、17:00~(1日3回、所要約40分)

・場所
 みさと天文台月の館

・参加
 無料

・定員
各回20名
(当日先着順。事前申込は行いません。また電話やE-mailでの受付も致しません。なお、お一人一つとなりますので、希望される方は必ず下記の受付を行って下さい。)

・受付 各回開始45分前から受付(14:15~、15:15~、16:15~)
定員に達し次第終了


ゴールデンウィークが終わってから・・・

・日時
 5月11日(金)
・時間
 19:00~(20:30まで)
・場所
 紀美野町中央公民館大ホール

※注意!会場がみさと天文台ではありません!
・持ち物
 のり、セロハンテープ、はさみ
・申込・・・ 事前申込必要
 5月1日より紀美野町中央公民館にて受付開始(電話:073-489-5915)
・定員
 100名(先着順, 5月1日より受付)
・参加
 無料
・概要
金環日食についてのお話と日食を安全に楽しむための方法をご紹介します。

日食メガネも手作りします。