星降る町の音楽会 Vol.3 決定 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

4月30日に星降る町の音楽会 Vol.2として和歌山出身のヴァイオリニスト寺下真理子さんにみさとホールに来て頂きました。
みさと天文台友の会 松本のブログ
この秋に星降る町の音楽会 Vol.3としてメンバーを入れ替えて来られる事が決まりました。


メンバーは、
ヴァイオリン:須山暢大さん、寺下真理子さん

ヴィオラ:横溝耕一さん

チェロ:伊藤文嗣さん

ピアノ:別所ユウキさん


11月19日(土)14時開演予定 場所 紀美野町文化センター (和歌山県)
http://www.town.kimino.wakayama.jp/bunka/bunka.html#hole

主催 みさと天文台友の会

後援 温山荘、ドーシェル


さらに翌日の11月20日(日)(14時開演予定)

温山荘園 (和歌山県海南市)

http://www.onzanso.or.jp/
※こちらはピアノ無しの弦楽四重奏になります。
主催 温山荘

後援 みさと天文台友の会


詳細は後日・・・