震災チャリティーコンサートまで28日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

紀美野町文化センター(みさとホール)での東日本大震災復興支援チャリティーコンサートは

4月30日(土) 14:30 開場

          15:00 開演

入場料は

大人2000円、小中高生1000円 未就学児のご入場はご遠慮ください。

・・・でも野上中学の吹奏楽部の演奏があるのできっとそのお母さんたちも来るので未就学児が来られる可能性もゼロではないかも・・・

ボランティアで託児室を用意することも検討が必要かなぁ・・・

近日、神野保育所の先生にお願いしに行こうと考えています。


ヴァイオリニストの寺下真理子さんの写真とプロフィールが届きました。
みさと天文台友の会 松本のブログ
和歌山市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学器楽科ヴァイオリン専攻卒業。これまでに、岡山潔、大谷康子、漆原啓子、田井美千代の各氏に師事。1997年には第2回宮崎国際音楽祭にて故アイザック・スターン氏の公開レッスンを受講。
1996年、第50回全日本学生音楽コンクール中学生の部、大阪大会第2位受賞。
2004年、第2回東京音楽 コンクール弦楽器部門第2位(ヴァイオリン最高位)受賞。
1993年、第1回五嶋みどりレクチャーコンサートに出演。2002年には五嶋みどり20周年記念コンサートに出演。大阪NHKホールにて五嶋みどり、及川浩治の両氏と共演。六花亭「期待の若手シリーズ」、東京文化会館「こどものためのモーニングコンサート」に出演。
2008年12月、東京文化会館にてデビューリサイタルを開催。好評を博す。これまで に、東京フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
2011年10月22日(土)和歌山市民会館にて大阪フィルハーモニー管弦楽団と共演が予定されている。
今後の活躍が大変楽しみな若手ヴァイオリニストの一人である。