イトカワクッキーを食べながら | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

宇宙の話を一緒にしませんか?

3月5日(土)(19:00~20:00)和歌山市内の「スイッチ」というお店で

宇宙カフェが開催されます。
みさと天文台友の会 松本のブログ
当日は和歌山大学大学院天文学教室修士課程の太田昇さんを囲んでイトカワクッキーを食べながら「第2の地球を探せ!」といテーマでみんなでワイワイやろうと思っています。

席の方はあと僅か残っているみたいです。

和歌山の宇宙好きの人が集まるというだけで嬉しいですがイトカワクッキーがこんな形で使って頂けるのは本当に嬉しいです(笑)