イトカワクッキーバージョン4 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

京都大学総合博物館で2011年2月2日(水)~2月6日(日)まで小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルが展示されるそうで。

http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/modules/special/content0020.html

みさと天文台友の会 松本のブログ
博物館内のミュージアムショップ ミュゼップにイトカワクッキーを置いて頂ける事が決まりました! 
みさと天文台友の会 松本のブログ (←クリックで拡大)

数量は500ヶ!↑このポップも使ってもらえるかも?

勿論、蘊蓄(うんちく)も1ヶに1枚付いてきます!

みさと天文台友の会 松本のブログ (←クリックで拡大)

県外に出すので和歌山県紀美野町と表記しました。

またみさと天文台友の会のHPアドレスも入れました。

2011年2月6日(日)には京都大学百周年時計台記念ホールでシンポジウムも開催されるそうです。

みさと天文台友の会 松本のブログ

京都のお客さんにも喜んで頂ければと思っています。

昨日の夕方に京都に向けてイトカワクッキーを発送しました。割れずに着いてくれる事を祈っています。