キミナリエ2010がメディアに | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

わかやま新報にキミナリエ2010 が取り上げられました。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/12/101224_9204.html


紀美野町観光協会の協力を得ながらみさと天文台友の会の北さんが中心となっててコツコツと情報を集めてグーグルマップにアップし続けておられます。

みさと天文台友の会 松本のブログ (←クリックで拡大)


みさと天文台友の会 松本のブログ (←クリックで拡大)

なぜか分かりませんがキミナリエ2010 のページからYouTube に飛ぶと動画のカウントがされないみたいでviews数(閲覧回数)が非常に少なく表示されています。

何か凄くしょぼい感じがしてしまいますねぇ~(笑)

でも実際にはもっと沢山の方が見て下さっているみたいです。

ここ数日、このブログのアクセス数も普段の2倍の300前後をキープしています。

検索ワードも「キミナリエ」がトップに来ていますからメディア効果は間違いがありません!