色々活用できます♡ハーブ | 【宮城・仙台・富谷】よもぎ蒸しとアロマで癒すリラクゼーションみぃはぁと

【宮城・仙台・富谷】よもぎ蒸しとアロマで癒すリラクゼーションみぃはぁと

宮城県仙台市泉区・富谷市
女性のためのプライベートリラクゼーション空間を作りました。
2012年にOpen。
ハーブの読み取りよもぎ蒸し、アロマセラピー、クレイセラピーなど自然のものを使って癒され元気になる施術をさせて頂きます。

{02B8FA76-1905-4B11-84CA-ED3954CE4A45}
香り・音楽・ほっこり空間でリラクゼーションを堪能できるサロン
プライベートアロマサロンみぃはぁと

・サロンのご予約・お問合せはこちら
アオキラFacebookページ←いいね!をお願いします。ぽちポチ






雨にもお日様にも少し恵まれたここ数日間。

育てているハーブたちも畑の野菜たちも一気ににょきにょき伸びていました。

いつも、約3mにもなってしまった月桂樹の木をただ、じ〜〜っと見上げて、

「すごいな、この木。。。」と

生命力の強さに感動しつつも、そろそろ切らないとな、バランス悪いな〜と思う冷静な自分がいるのです
  

花言葉は
栄光・勝利・名誉


乾燥させた葉は、防虫効果があるそうなのでタンスにいれてみようかな。

お風呂に入れれば、リュウマチや疲労など筋肉にも働きかけてくれます。






コモンタイムがこんもり小さな森を作っていたので摘んで摘んで、旬でフレッシュなハーブティーをお出ししました

喉の痛みや炎症に役立つハーブ。

香りが強めなので、オリゴ糖とレモン果汁をいれて飲みやすくしましたよ。

お客様も「独特な味〜!」と驚いていましたが飲んで頂けました。

月桂樹ティーも研究してみたいと思います
{DFB1C531-4A8C-4082-A275-25570CF88082}


まだまだハーブやアロマの活用法ありますね。

楽しく研究したいです。



先日、日焼け後の肌によさそうなものを作りたいというお客様がいらっしゃいましたので、アロマクラフト時間を楽しんで頂きましたお願い

炎症に活躍するアロエベラジェルに精油をいれて、くるくるかき混ぜて簡単に完成〜!

まあ、簡単ニコニコ

以前くすみの改善報告もありましたので、肘や膝、黒ずみに使ってみてくださいね。


ご注意
アロマクラフトは、薬のように治すものではなく予防方法として使用するものと考えます。

植物なので肌に合わない場合もありますので、(花粉症がその一例)異常を感じましたら、使用を中止してください。


もし、ご自分で作る機会がありましたら、絶対に精油は希釈して原液では使用しないでください。

アレルギー反応は結構こわいですよ。

私も敏感肌なのでチュー

なにかご質問などありましたらお気軽にどうぞ聞いてくださいね。


こんなのアロマで作りたいな〜とリクエストありましたらどうぞ照れ