あけましておめでとうございます!


次男は6ヶ月になりました。

4ヶ月で寝返りをして、6ヶ月でずり這いは完全マスター。

間もなく膝を使ってハイハイしそうです!

ちょっとだけ、成長が早いのかなと思ってます。

ちょっとでも遅かったら、KSのせいかな、とか心配しまくりそうなので、心配させないように頑張って成長してくれてるのかなぁ照れ照れ照れ

って思ってます。

本当に本当にいつも笑顔でほとんど泣きません。

泣かなさすぎてちょっと心配になっちゃうぐらい。けど、泣き過ぎたらこれまた心配になっちゃうから、よかった照れ照れ照れ

ほんとめちゃくちゃいい子。

神様、ありがとうございます{emoji:デレデレ}{emoji:ウインク}


離乳食はゆっくり始めてみました。

あんまり欲しがらないけど、ゆるーくやっていきます。


そして、今まで夜一回だけミルク足してたけど、年始から日中はおっぱいなしのミルクにしました!寝る前と朝方5時の2回ぐらいだけおっぱい。

これを頑張ってやめて卒乳したら朝7時ぐらいまで寝てくれそうだけど。

卒乳は気合いいるからあと半月後ぐらい目指して卒乳だ{emoji:ウインク}{emoji:ウインク}{emoji:ウインク}


そして、3人目問題{emoji:真顔}

2つある受精卵。

着床前診断で異常なしと分かっている。

しかし長男10歳差で経済的にいけるのか?

けど、長男が私立高校、大学行ったとして、次男は10年後だし、お金が一気にいるわけじゃないからなんとかなるんちゃうん?とかニヤニヤ


でも、きっと、

移植すると思う。

ちゃんと着床するかわからないけど。


とりあえず、次男くんは

毎度変わらずですが

すくすくなんの問題もなく成長中です!!


あ!一個気にしてることありました。

4ヶ月検診で睾丸が1個下がってきてないらしい。まあまぁよくあることみたいで1歳ぐらいまでにおりてくるのでは、と。。

でも、友達に言ったら

あ、うちもだったよ〜1歳ぐらいには大丈夫になったよ〜。とのことだったから

あんまり心配しないでおく!!


そんなこんなで超絶幸せにやっております{emoji:ウインク}


よかったよぉ〜

よかったねぇ〜


クラインフェルターと診断されて悩んでいる方がいたらDMくだされば次男くんの様子をより詳しくお伝えしますので良ければ{emoji:ウインク}


それでは、

あんまり更新しないですがタイミングタイミングでご報告いたします!

本年もよろしくお願いします{emoji:照れ}