こんばんは🌃🌙*.。★*゚



10月から受講していた

映像翻訳講座

本日課題2本提出したので

ひとまず修了致しました🙌🥰



本来ならば

1月に修了のはずでしたが…



その頃はTOEICの勉強をメインでやっていたので

翻訳の勉強まで手が回らなかったのです😅



で、



2ヶ月の延長期間を有効利用して

3月31日までという延長期間の最終日に

提出に漕ぎ着きました🙌




わたしがやっていた講座は

フェローアカデミーの講座です。



『はじめての映像翻訳』という講座なのですが



薄ーい😳テキストを何度も何度も読んで

ルールを確認し

課題に取り組むという形でした。









課題は全部で6つ



月に課題を1-2本提出することになっていました…




しかし




わたしはぜーんぜん出来ず…💦




11月7日に課題1を提出した後は




1月26日に課題2




そして3月15日に課題3.4




3月31日に課題5.6という…




何だこの提出状況…笑




ですが



期間中に最後まで提出出来たので




終わりよければすべてよし🥰



なのです☺️






ちなみに課題はお題の映像を

字幕翻訳と吹替翻訳の2種類訳出して、

フォーマットに従って

ワードで作成した2ファイルと

感想や質問を記入したアドバイスシートの

合計3ファイルをZIPファイルにして

ホームページから提出するんです。





課題1が『不思議の国のアリス』から40秒の映像




課題2は『ローマの休日』から1分50秒の映像




課題3は『カサブランカ』から1分12秒の映像




課題4は『カサブランカ』から43秒の映像




課題5は『ローマの休日』から2分1秒の映像




課題6は『ローマの休日』から2分24秒の映像




をそれぞれ字幕翻訳と吹替翻訳に訳出しました。





今回は大好きなオードリー・ヘップバーンの映画だったので、

ひたすら楽しい楽しい時間でした❤


 

彼女の愛くるしい微笑みと

グレゴリー・ペックのカッコ良さ‼️



何度観ても

楽しめました🥰



やっぱり映画っていいですよね💕




おうち時間が増える今日この頃ですが



これからも英語の勉強と映画を楽しみつつ



過ごしていきたいと思っています😊







愛犬のお散歩中に眺めた夜桜🌸



夜桜も良きですね🌸





そうそう



スペインでは

外出禁止中でも犬の散歩はOKとのことで



外に出るために…

隣の犬を借りたり

犬のレンタルサービスなんかがあるそうですってね…笑




お国柄なのかなぁ…




まあ、

いろいろありますが

海外の状況を調べるのは

勉強になりますね😊





それでは



明日も元気に過ごしましょうᕱ⑅ᕱ♥