いつもあたたかく見守ってくれる優しいあなたへ


今日は慶應通信夏スクⅢ期最終日だというのに
わたしは教員免許状更新講習に行ってきました。


心は三田に🥺


でも体は横浜国立大学に





で、今日は問題のディベートの講習です。



ドキドキしての参加でしたが
ディベートなので、当然グループワークだし
先生がアメリカ人の超早口の面白い先生だったので、そういう意味では楽しかったです。


先生はディスカッションとディベートの違いを
力説されてましたが
普通に話してると
どうしてもディスカッションになりがちですよね💦


ディベートはチームに分かれて
自分たちのチームはpro(賛成)かcon(反対)か決めて
その理由とそれをサポートする議論を展開し
それに対する反論を言い、
その反論に対しても反論を言う…


といったチーム戦なのですね。



で、最終的にどちらのチームが勝つか
というものなので、ディスカッションとは全く違うわけなのです。


今日の最初のお題は


English should be taught in elementary schools.


に対して賛成か反対か
論理的思考で相手を論破しなきゃいけないの


とにかく頑張りました😅


英語で文章を考えて書いて
それを先生にチェックしてもらい
練習をします。



で、相手チームと向かい合って座り
順番に議論していくんです。


ポイントは
・ロジカルシンキングで
・言い過ぎない(同じようなことを何度も言わない)



今日は全員で13名だったので
3対3と3対4のグループでディベートをやりました。


わたしたちが最初のグループだったので
一人ひとり議論を展開し
見ているチームの人たちにジャッジしてもらい、
自分たちでもジャッジしました。
(しかもジャンケンで勝ってリーダーになったので、最初の言葉と最後のまとめを言わなきゃいけなかったの💦)



結果わたしたちのチームの勝ち🙌


そして次のグループのディベートの発表。


見るのも楽しかったです。


反論に次ぐ反論で
なかなか面白いです。





そして今度は小グループでの
ディベート


1対1のディベートでした。


わたしたちのチームは1対2


今回は書いちゃダメ
ちょっと練習したら
すぐに発表😳



ほぼほぼ即興です。


しかもお題も自分たちで考えるんですよ。


それぞれ前に出て発表するのですが
緊張するしめちゃめちゃ考えるから頭使うし



終わったらヘロヘロ💦



いやー、よく頑張った😭



良い経験が出来ました😊





これで講習も残り一日です。
9月末、しかもTOEIC公開テストの前日です💦


またこのパターン💦



体調を整えて
しっかり勉強して
講習に臨みたいと思います。



今日はお疲れ様でした✨





それでは素敵な週末をお過ごしくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ