向上心のあるステキなあなたへ


最近寒い日が続いているので、
ちょっと温かくなるようなお写真でも…♡




ちょっと温まったでしょ?







昨日はカラオケに行って
QueenやMaroon5やら
何やら洋楽を歌ってきました。


久しぶりに思いっきり歌って
スッキリしたし、何よりも楽しかったですー❣️



やっぱり英語は歌で覚えるのがいいと思います!



英語好きなお子さんに育てたいご家庭では
英語の歌の曲を流してあげるといいと思うんですよね。


オーソドックスに
マザーグースとか
英語圏の子どもたちがよく聴く歌を。



子どもってよく聴いているので
知らず知らずに口ずさんでいたりするんですよね。


音楽の流れてる家庭で育つお子さんは
心豊かになるような気がします。


お母さんも一緒に歌ってみると
お子さんも楽しさ倍増ですよね☺️






英語は五感を使って身に付けるのが一番効果的だと思うので


音楽も有効活用していきましょうね❣️



英語で歌ったり、踊ったりするのも
ほんとに楽しいですよー⸜🌷︎⸝‍


ちなみにうちの子たちは
歌って踊る母に育てられたので
楽しく歌って踊ってました。
(女子はね。男子は踊りってなに?って感じ…笑)


では、


明日が今日よりも素敵な日になりますように(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ






子育て♡ぎふてっどの講演会


お申し込みは


oilnomegumi@gmail.comまで。





LINE@はじめました。


ご登録いただくと、子どもを英語好きにする方法、セミナーやお茶会などの情報が受け取れますよ。



ポチッとどうぞ。友だち追加



IDは@rni9306cで検索してくださいね。