向上心のあるあなたへ


今日はさっさと夜スクの記事を
書いちゃいます🤗


バラードって、
ロマンチックなイメージがありませんか?


でもね、


実は


バラードって、
パンクロックなんだって😱


攻撃的で政治的社会的な
内容の歌なのだそうです。



で、


お芝居の後にはjigという
一般大衆にも無料で開放される
催しがあるんですが、


ハムレットの中には
劇中劇というのがあるんですよね。


その後にハムレットがjigをやるという
シーンがあり、



ここでも、


父王を殺害した現王の叔父への
皮肉が込められていたり、



オフィーリアのバラードでも、
オフィーリアが
ハムレットのことや
父親の葬儀のやり方で
政府を批判したりと



かなり危ない内容だったそうですって。



そんな風に分析するのって
凄いことだなぁ…
って思いました。



16世紀にブレイクした
バラードの真相がわかり、



シェイクスピアの偉大さを
しみじみ感じる回でした。





イチョウが色付いていて、
(ブレブレだけど💦)


心癒されました😌



仕事もしなきゃだし、
夜スクの試験対策と
1月の科目試験勉強も
やらなきゃだし、



クリスマスや年末年始の準備も
あるしで、



忙しないですね。




でも、



心を無くさないようにしなきゃね。






では、



明日が今日よりも素敵な日になりますように(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ