天空のカートで山頂に行き
帰りはリフトに乗って下りるとの説明でしたが、
「リフト」のイメージを高尾山に行った時に乗った 2人乗りのくらいの観光リフトだと思っていました。
それで、お昼の時間も迫っていたので、急いでリフト乗り場に行ってビックリ👀❗️
「あれは… もしや…
スキーの🗻🎿⛄️リフト❔」
しかも一人乗りガーンポーンゲッソリ
リフトの横を見ると 雪の無いゲレンデ🎿∠です~‼️芝生のゲレンデ…
スキーの時は上るために乗りますが
今回は下りるために乗るんです~💦
1人乗りでリフトの下り乗ったことないな…
だって~スキーの時はそのまま下に下りてくる事ないじゃんびっくり
下りてくる人って 怖くてスキーで下るの諦めた人だし(笑)
まあ怖々 乗りました。


紅葉を近くで感じられ、自然の音が聞こえて、こんな経験はなかなか出来ないですよ🎵
写真を撮るのもドキドキでした。失敗は許されません❗️
1人が転けたら 全部止まります。
連帯責任です~
下りる時まで 本当にドキドキ
楽しい経験ができました。
下から見たゲレンデ


さてさてランチですが
「大空レストラン」で
イタリアンの食べ放題です~🍕
メニューは

溶岩石の窯で焼く🍕ピザ
マルゲリータとかミックスとか
おすすめは地元名産のルバーブのピザ

パスタパスタは出来立てが二種類ですが
次々追加されます。
サラダバーも地元野菜がたっぷりあります。

ラザニアや高原野菜のフリッターや唐揚げ

カレーも
グリーンカレー
レッドカレー
ホワイトカレー
ブラックカレー四種類です~
信州蕎麦もありました。

1度に取ってから食べました。
ツアコンの方が バスツアー客がこれからどんどん到着するから
混雑する前に取った方が良いとのアドバイスでした。
どれも美味しくてチュー
デザートもアイスクリームやプチケーキ 🍮プリン ヨーグルト チュロス
チョコレートフォンデュ
ルバーブのコンフィチュールやパテドフリュイ マカロン フォンダンショコラ
などもありましたが
山頂の天空のカフェで食べた
カヌレがあって 失敗したなと(笑)
デトックスウォーターなんかもあり
大満足でしたよ😃
お腹がいっぱい過ぎて
売店でお土産を買う気も失せちゃいました。
続く~🌠