朝 折り込みチラシを見ていると
世の中 どこもかしこも「ハロウィンパーティに○○」みたいな広告だらけで 「ハロウィンの夕飯に手巻き寿司」とか「ハロウィンのちょい飲みワインに」とか
大人も子供もクリスマス並みに盛り上げようとしてます…
本当にみなさんの家庭では
ハロウィンパーティしてるんでしょうか?
ハロウィンスイーツも カボチャ🎃味のや形 だけでなく コウモリ🦇や🕸️クモの巣やお化けちゃん👻モチーフ

その辺はわかりますが、某 鳩のマークのスーパーマーケットのシルエットのスイーツが広告にのっていましたポーン
これはハロウィンに関係あるのかな?
つーか誰がこの鳩のマークのスイーツをハロパに差し入れするのかな?
その企画担当の方は相当な会社愛なのでしょうね。
んで その某スーパーでスナック菓子の詰め放題があるというので行ってきました~🌠(まあ結局広告に踊らされていますがチュー)
ハロウィンに配るお菓子の詰め放題らしいので、ハロウィン仕様のビニールに入れます。1袋475円です。
小さなスナック菓子ってバラ売りしてるお店もあるみたいですけど、
そのお店では 5個詰め198円のパッケージ売りしているものがありまして、まあそれを参考に12個詰めれば元取れるかなとチャレンジしました。
結果は

26個でした❗️
もっと詰めればいけたけど、スナック菓子なので、つぶれたり、割れたりしたら残念ですよね。
ふんわりぎっしり
そんなイメージでやりましたニヤリ
大満足でしたウシシ