今回 成田山に行って どうしても寄りたかったお店は
鰻の「川豊」さんです❗️
前回もこちらで食事したのですが、
今回はりこちゃんが
「俺たちだって癒されたい❗️」の中で、こちらのお店を紹介されているのを見て、
「絶対 ここに行ってみたい✨」
私は1回食べたことがあるので、その美味しさは知っていますし
お店が激混みだと言う事も知っています。

成田山新勝寺を充分に楽しみ
汗だくで参道へ。
目指すは「川豊」さんです。

とても古い造りで、なんか懐かしい~照れ
もうかなりの人が待っていて、整理券をもらいます。
待ち時間は30分から45分でした。
お店の前では、職人さんが鰻をさばいています。
こんなに近くで生のうなぎを見れるのも、ここが初めての りこちゃんキョロキョロポーン焼き上がる鰻の香りに食欲がアップ⤴️⤴️アップ⤴️⤴️
しかし、30分位は時間があるので、街をブラブラして、先におみやげを買う事にしました。

暑い🔥☀️ムキー
「成田ゆめ牧場」でソフトクリームを食べる事にしました。
買ってから写真を撮る間もなく
どんどん溶けるソフトクリームソフトクリーム
めっちゃ「牛乳🐮」の濃い味です❗️
美味しいよ笑い泣きでも急いで食べなければなりません。
そしてのどが渇き
自販機で飲み物を買い
汗をかき、汗をかき、汗をかき滝汗アセアセアセアセ
「なごみの米屋総本店」さんに入りました。
店内はクーラーで爽やか❗️
こんなにもクーラーが有り難いと思った事は無いんじゃないかな?ってくらいに涼しく感じました。
落花生🥜のお菓子や和菓子のお土産📦️を買いました。
そうこうしているうちに30分位経ちまして、川豊さんに向かいました。
川豊さんのお向かいに「成田観光館」があり、人が沢山いるのですが、これは実は川豊さんの鰻の順番を待っている人達がだったのです❗️
お店の店頭の整理券の案内を見ると
まだまだでした。
そして今から整理券をもらった人の待ち時間は「1時間半」待ちに…
スゴい人気ですね🎵
ディズニーのファストパスみたいです。

やっと番号を呼ばれて案内されたのは2階の席でした。
2階には、靴を脱いで上がるのですが、それはそれはキツイ段の階段で
階段の上りきらない所で待ちました。
それから通路に案内されて15分位でお席へ。
2階には「俺癒」のロケをしたお部屋がありました。
「ここだ‼️ここのお部屋に江口君と西山君と花江君が来たのね爆笑
前回は1階のお部屋でした。
今回2階に案内された事でロケ場所が見れたことはめちゃめちゃラッキー😆💕
テンションも上がり鰻も目の前まで来ています。
食欲マックスラブ
まず、「う巻き」
売り切れ前に食べれました‼️
大根おろしをつけてさっぱり美味しかったです🎵
そして鰻爆笑江口君と同じ「上うな重」
きも吸いもつけました。

うなぎをそんなに美味しいと思っていなかった りこちゃんの人生を変える美味しさのうなぎです🎵
しっとりジュワっと
ご飯はタレが染み込んでいて
香ばしく 山椒をかけると また違う美味しさチュー
「うな重って初めて食べたよ✨」
初体験出来て 喜ぶ りこちゃんでした。
お店の内輪をいただいて来ました‼️

我が家に帰ってからも うな重食べている気分になれます(笑)
「成田に行ったらうなぎを食べる」
これは絶対のオススメです❗️
こんなに幸せな気分になれるなんて✨絶対開運ポイントですよ➰