三峯神社に行ったあと せっかく秩父に来たんだから 今宮神社に行きたいなと思いまして、およそ一時間 山を下り、カーナビは「間もなく目的地です」と言いますが…


「駐車場がわからん😭💦💦」
前回は歩いて来ましたから、駐車場とか考えませんでした。
ここが今宮神社だと分かっているのに、何度も回りをぐるぐる🌀
この辺はめちゃめちゃ道幅が細い

なんとかたどり着いたのですが、駐車場に停めてある車2台がフリーダムすぎて
どの向きでどの感覚で停めろというの?しかもぬかるみと水たまり…


恐る恐る駐車しました。
仕切り直して ⛩️から逆走して入口へ
「清瀧の滝」でパワーストーンを洗うことと お水取り。
そこには誰もいませんでしたから
御朱印頼んでいる間にザブザブ
パワーストーンをジャラジャラ出して洗い、水筒にお水取りしました。
それを遠くから見ていたカップルが興味津々で お金を洗っていると思ったみたいでした。
御朱印をとりに行くと、そのカップルが来て、「お水でお金洗いたいんですが…」
そういって神社の方から、洗ったお金を入れる袋とお水取りのパックをもらってました。
そのあとは清瀧の滝は行列出来てましたよ✨
お水取りフィーバーです。
こちらは御朱印が六種類あるのですが、今回は三種類にしました。
あと龍神様のお守とお札をいただきました。

前回は桐の箱に入った まるで「白い氣守り」の様な龍神守りを買いましたので、今回は普通の黒いヤツ。
でもこれがカッコ良い❗️
またまた龍神守りが増えました🎵
最近龍神守りコレクターになりつつあります(笑)
リニューアルしたらどんな感じになるのか楽しみです😆🎵🎵