富士急ハイランドのつづきです。

8時過ぎにはグッズを買い終わり、1度車に戻り、次の作戦会議。
スマホの充電とかしなが
「神社に行きたい❗️」心をしまいつつ
とりあえず9時からオープンする富士急ハイランドに早めに行き、コラボドリンクでも飲もうかと。
この入り口から入園口までかなりありまして、とっても可愛くてフレンチな街「リサとガスパールタウン」を通ります。
めちゃめちゃパンとかスイーツとか買いたいけど、今はまず富士急ハイランドに入る行列に並ばなければなりません❗️
入園口に着くと、ライブ参加の方と一般の方の列を分けていて、ライブの人にはツキプロの 「富士急ハイランドガイド」を配ってくれました。
アニメのキャラも良くわかんないけどワクワク😃💕
とりあえずね ここはひとまずコラボドリンク買いに行く事にしました。
そしてまあまあ出来てる行列に並んだのですが…
行列は動きません。
販売は10時からでした。待ちました。
後から買えなくなりそうな予感がしたので待ちました。
私達の後ろには恐ろしいほどの行列が延びてました‼️
10時になり、行列は進んだのですがなかなか買えません❗️
なぜかと言うと…
1人がまとめ買いするからです。
友達の分とかもあるけど、ドリンクを買うとカードが付いてくるので
そのカードをゲットするためには沢山買うわけです。それにキャラのお味が4種類あるから、全部飲みたくなるのも仕方ない。
しかも販売員は3人位でテンテコマイ。
やっと買えた時はもう10時半過ぎてました。
食べ応えありましたよ😃
デカイ朝ごはんでした。
この時間辺りで
1回目のライブ参加の人が
ササーッといなくなりました。
だから行列に並んでた人もあきらめていなくなったのです‼️
私達は2回目の回なのでゆっくり食べてましたが、ライブ終了後
また行列が出来ることになり
買えない人もいたようなので、
買えただけ良かったなと。
フードコートから出てきたら
この日はじめて富士山🗻が見えました‼️

めちゃめちゃ怖そうな高飛車とのコラボです😆🎵🎵