成田山の10年に1度の御開帳で
扉が開いている「開山堂」に行きました。


ここは成田山にとって大事な所なので、御開帳は絶対に訪れた方が良いそうです。「良い」って何が良いのかは……❔
まぁとにかく良いことありますよ~

そして「光明堂」に行きました。


ビニールに靴を入れて入ると
お坊さんが「こちらにお並びください。お荷物は下に置いて」
言われるままに5、6人並び
背中に「モゴモゴ トン」とおまじないみたいな何かをしてくれて、そのあと肩に「ほんにゃらほんにゃら えいっ!!」って 座禅をしたときにお坊さんがやっている「あれ」をやってくれました❗
なんかね‼なんかね‼修業したみたいな感じ~
にわかにインスタントに修業したみたいな感じ~
そして祓われた感じ~照れ
貴重な体験がまたまたこちらでも出来ました。
そのあと不動明王様と大日如来様と愛染明王様にご挨拶して感謝して 愛染明王様にロウソクを灯しました。愛染明王様は縁結びにご利益有りますから、はずせませんウインク
御朱印をいただき、裏の「奥の院」へ
途中 沢山の龍神様が見つけられます龍
なんと奥の院が御開帳中びっくり爆笑
中に入れちゃうんですよ~✴
薄暗い石でできた入り口から入ります。
じっとりとしたお部屋の奥には
「大日如来様」がいました。
なんかねー
尊いです。またしても「ありがたやーありがたやーお願いお願い」それしか出てこないほど清くて……
「今日ここに来れて本当に良かったです。ありがとうございますお願い
他にも参拝客がいますし、続々来ますからゆっくりは出来ません。
外に出てきて
「もう一度入りたいな。」と思いましたが、この先まだ「御開帳クエスト」が残ってますからその場を後にしました。