成田山新勝寺は2回目です。


前回は1月だったので激混みでしたが
今日は平日なので空いてます。
でも 御開帳記念の柱は行列でした。
こちらも並びたいけど
今日の目的は「火渡り」です~
高尾山薬王院に続く 2回目の火渡り修業です。
まず 御摩木に願い事を書きます。
それから 火渡り会場で待機。

燃やす前の状態です。


山伏登場で儀式の始まりです。紫の方はえらい部長さん

四方に矢を放つ儀式です。
私は北側にいましたので、紫の矢が飛んできました。
火を着けます。


空を見上げると不思議なお日様。
龍神様が来たみたいです。

そして、火は燃え始めました。
続く~✴