錦糸町の五柱稲荷神社に参拝したあと
もう少し時間があったので
電車で水天宮前に移動して
「小網神社」に行きました‼
社務所も閉まっていたのですが
今回は開いてました❗
やったー😃✌御朱印がいただける。
御朱印も嬉しいのですが
こちらは「金運神社」なので
銭洗い
が出来ますから、これだけは忘れずにしました。


小銭とパワーストーンをザルに入れてじゃぶじゃぶ。
御朱印帳も御朱印袋もカッコ良い!
龍神様がカッコ良い!
でも今回も買わずに帰って来ました。
だって御朱印三種いただけたから良いかなと。
龍神様のお参り買いました

勝手にオスだと決めてますが 強そうです‼
あとね境内に「ご自由にどうぞ」と
カレンダーが入った袋がありまして、ご自由にいただいて来ました。
御朱印待っていたら、あっという間に無くなってましたから、もらえてラッキー😆💕な感じ

「小吉」かなんかでしたが、小判が入っているのが嬉しくて
今回も引きました~
そしたら「最大金運」って書いてありました❗
その中に「財布に蛇の皮を入れよ」と書かれていて
「うわー
蛇の皮入れたばっかり」

先日九州物産展で たまたま沖縄のパイソン 蛇の皮の栞を買ったのですよ❗
それをお財布に入れたばかりなのです‼
なんだか神様に見られているような内容でびっくりでした(笑)
お財布に蛇の皮入れたら金回りが良くなった人のお話を聞いたので真似したのですが✨まだ半信半疑ですが…
それにユザワヤ通ったとき「ヘビの皮とか売っていたら小物でも作ってみようかな」なんて考えてました(笑)
小網神社は小さな神社ですが
後から後から参拝する方が来ます。
みんな金運たのみだと思いますが
良くなるから来るのだと思います。
帰りに宝くじ売り場で「本日大安」って
ありましたが、まだまだ宝くじには手が出せない私がいました。
どうやって金運アップさせるか
良いアイデアが見つかると良いのだけどね➰