上野のヤマサンにブレスレットのお直しに行ったんだけど、新しい店舗が出来たらしく
まあ近くのアメ横内なんですが
それが探せなくてえーん探すのに時間がかかりすぎて 見つけた時には時間が足りなくて諦め
それで御徒町に寄り、少しの時間を「パワーストーン屋さん」廻りしました❗

以前から御徒町のジュエリータウン気になってましたが
浅草橋と同じ位 天然石の卸し業者が有ります。
卸しの事業者しか入れないお店も有ります。
とりあえずぷらぷらしたのですが、
至るところに中国語が貼られています。
中国からの爆買いが多いのかな?
「ケバブの人?」かと思いましたが スリランカとかインドの方も多いです。
それで気になったお店が
「ニルバーナストーン」
原石が沢山有りますびっくり
あれもこれも気になったけど
持参金もあまり無いので
小さな石を2つ買いました。

まず「ナスカストーン」


なんかゴツゴツで白く
綺麗では無いのですが、
「ナスカ産」ってだけでご利益有りそうじゃないですか?神秘的なナスカの地上絵のある街で採れたんですよ~✨
まあナスカの地上絵が書いてある石もあるんだろうけど、
原石に心ひかれる私なんですおねがい
そしてもう1つは、やはり神秘的な「セドナ」の石です。
セドナストーンのブレスレットを持ってから、
セドナについては気になってまして
先日の秋葉原ミネラルマルシェで見た
セドナの壁の丸玉の事が頭にあり
「綺麗だったなぁ~照れ」なんて思い出してました。その丸玉は「レムリアの太陽」さんに有ります。
でね、買ったセドナの石は
なんとなく珊瑚とか木みたいな枝の様な骨の様な不思議な感じ


空洞化しています。
茶色い石はよく見ますが、こーゆーのは初めてです。
他にエレスチャルの原石やホーランド星入り水晶の原石も欲しかったけど、
我慢ガマンキョロキョロ
次のミネラルショーまで無駄遣いしないようにしました~(笑)