今回寒川神社に行ったら見てみたかったのが
龍のオブジェでした龍
なんだかね龍が沢山丸くなっている写真を見たのですよ✨
それは本殿の向かって右横にありました❗


方位除の神社だけに、干支の羅針盤❔方位盤❔
地球儀❔何か説明書が有りましたが
「かっこいいラブ龍神さまー龍
どうやったらご利益あるかは謎でしたが
自分の干支の所を✋手で「ぎゅーっ」と押してきました。龍神好きにはたまらないです❗
指は五本ありましたパー後で知ったけど、このオブジェは御朱印帳にも描かれているんですね!
パワーありそうでした。


小腹も空いていたので🍡お団子ののれんにつられて食べました~
まず「七味しょうゆ」と「みたらし」


甘いのと辛いのなんと素晴らしいハーモニーチュー
焼きたて団子のしょうゆの香りはヤバいですね❗柔らかく熱々のお団子🍡本当に美味しくて
おかわりしました(笑)
今度は「焼き海苔」と「こし餡」


甘いのと香ばしいのと絶妙なハーモニーラブ
団子のある日本に生まれて良かった❗


昔の狛犬かな?古い鳥居のあったところにありました。少し小さめですが
顔が「ハハハウシシ」と言ってるみたいで
目が合いました。ピンぼけだけど。
やはり苔むしてます❗


縦に上る噴水⛲と天狗(?)と錦鯉を見て
やっと鳥居に到着




末社の「宮山神社」にお参り
「三峰社」の文字を見つけてテンションアップチューこちらはパワーが強いとかキラキラ星
つづく