日曜日

仕事が終わり、急いで浅草に向かいました。
浅草で「癒しフェスティバル」がやっていたからです~
5時にイベント終了なんだけど、
着いたのが4時45分
どうしてもワイヤーアクセサリーの作家さんの作品が見たくて行ったのです‼
ギリギリ間に合いました。
そして直感で素敵なペンダントをゲット

持ったことの無い石を選びました。

意味とかは、後から調べてみました。
「レピドクロサイトインクォーツ」
可能性の開花 ひらめき
「カーネリアン」
可能性を広げる チャレンジ精神
「水晶」
水晶とだけ書いてありましたが
良く見たら「レインボークォーツ」でした

困難や傷を乗り越える力 希望の象徴 強い浄化
レピドクロサイトインクォーツはなんかキラキラで赤くて、ストロベリークォーツみたいな感じの 知らない石だったので
粒売りでも気にも止めたこと無かったから惹かれました。

黄色いカーネリアンも初めてで「カーネリアン?」と思ったほど
知識が無かったから勉強になりました。

水晶は帰ってから良く見るまで、こんな虹が入っている事に気が付かないでいました

ペンダント全体の意味は「めっちゃ前向き」ととらえて良いのかな?
いろいろ頑張れ👊😆🎵と背中を押されるような感じです‼「頑張れ自分」
これだけで前向きにできるペンダントを作る作家さんの石のセレクトに乾杯です✨🍻🎶