今日は28日です。







28日は「御不動さんの日」
町田にある勝楽寺に御不動様がいると聞き
しかも28日しか見れないらしいのです。
というわけで朝から御開帳してるならと
行って来ました❗

気にはなっていたけど、家族のお墓がある訳じゃないから行くのもなんだし……
今日も法事が何件もあり、御朱印とか有りなのか心配でした。
まず本堂にお参りして

「良弁不動尊」がいらっしゃいます。
今日は御開帳してますから
横の扉から、こっそりこっそり
拝ませていただきました

有りがたや有りがたや


御護摩焚きは1月28日だけやるそうです。
少し歩くと、亀
がいました❗


1994年生まれの女の子だそうです。
うちの亀は1991年生まれなんで少し年下ですが
うちの子よりデカイ

池がデカイと亀も豊かに育つのですね~
お寺から少し離れた所にある大仏様みたいなオブジェも勝楽寺のみたいです

近くの「小林豆腐店」で木綿豆腐のお土産買いました❗出来立てでした。

そして御朱印
