八王子の子安神社に
夜間参拝に行って来ました❗
限定御朱印は書き置きと御朱印帳に書く2タイプがありますが
書き置きにしました。
1日各1000枚限定ですが、書いていただく限定御朱印はかなりの待ち時間みたいで、
私が行った7時過ぎで700番台でしたが、出来上がり待ちの方が沢山いて、やっと600番台が呼ばれていたので、相当待つと思います。
書き置きはあっさりいただけました。
それで夜間の桜を見ながら参拝をしました。


しだれ桜はライトアップされてます





月とのコラボも見れてうれし
夜店はかなり売り切れでしたが
Bon.mu のシフォンケーキとかお土産に買って来ました


桜テイストのお味です❗

御朱印についてくる「押さえ紙」のイラストがランダムに入っているので
りこちゃんと私のは別の絵柄でした。
御朱印の書き手の方も違いました。


真っ赤な御朱印は手が込んでいて、
一生懸命書いてくれたんだなと感じました。ご利益絶対ありそうです
有難や有難や

明日と明後日もこの御朱印は頂けます。
手書き希望の方は、待つこと覚悟で
子安神社に行って下さい。
配分時間は毎日違うから確認した方が良いですよ。
夜間参拝に行って来ました❗
限定御朱印は書き置きと御朱印帳に書く2タイプがありますが
書き置きにしました。
1日各1000枚限定ですが、書いていただく限定御朱印はかなりの待ち時間みたいで、
私が行った7時過ぎで700番台でしたが、出来上がり待ちの方が沢山いて、やっと600番台が呼ばれていたので、相当待つと思います。
書き置きはあっさりいただけました。
それで夜間の桜を見ながら参拝をしました。


しだれ桜はライトアップされてます






月とのコラボも見れてうれし

夜店はかなり売り切れでしたが
Bon.mu のシフォンケーキとかお土産に買って来ました



桜テイストのお味です❗

御朱印についてくる「押さえ紙」のイラストがランダムに入っているので
りこちゃんと私のは別の絵柄でした。
御朱印の書き手の方も違いました。


真っ赤な御朱印は手が込んでいて、
一生懸命書いてくれたんだなと感じました。ご利益絶対ありそうです

有難や有難や


明日と明後日もこの御朱印は頂けます。
手書き希望の方は、待つこと覚悟で
子安神社に行って下さい。
配分時間は毎日違うから確認した方が良いですよ。