今日はゆうさんと「金運アップ神社巡り」まず始めに新大久保にある
「皆中稲荷神社」に行きました❗
こちらの神社は、宝くじの的中率が良いとか 今のシーズンだと、受験の一発合格だとかにご利益みたいなんです乙女のトキメキ
私は「懸賞」に当たるように
そして金運アップをお願いしました。


境内はそんなに広く無いのですが、
狛犬やキツネのお稲荷さんが何体かいます。
中でも古い狛犬の足元にある毬みたいのが
空洞になっていて、中の石が動かせます。



でも老朽化してたから、「何年後かにここにきたら割れて無くなっているかもね…」
でも今日は動かせたし、参拝客少なかったからさわれたので貴重な体験できて良かったです。
御朱印はお願いしてからかなり待たされます。受付のおばあさんと御朱印のおじいさんでがんばってやっている感じなので
その間ぷらぷら神社の氣をいただきました。


そしてとても小さな末社があり
なんと✨三峯神社がありました❗
これは見逃しがちですが、気付いて良かったカナヘイびっくりカナヘイびっくり

↑これが三峯神社なんです❗
上の方が龍っぽいなと✨
ちょっと老朽化していてしょんぼりですが
この神社がもっともっと栄えたら
きっと綺麗にしてもらえるはずです。
私たちが来たあと御朱印の方は急に増えて、参拝客も続々来ました❗
人気なんですね🎵