パワースポット巡りで
「体力が無いと、パワースポットに着かない❗」と思ったシリーズ第一弾
虎ノ門辺りにある「愛宕神社」です❗
女優の杏さんと、東出君が結婚式した神社です。
虎ノ門から素直に行けたら疲れないのかも知れないのですが、
なんだか迷っちゃってガーン
山道のような坂を登って着いたら裏で…
こちらの神社は長い石畳の階段を一気に駆け上がる事で出世運やら仕事運をアップさせるみたいなんです。
なのにその階段を登らずして鳥居に到着…
「いかんムキーッこれでは開運出来ない❗」
焦って階段ではなく、横にある道を下り
予定通りの出世への階段を一気に上がりましたアップアップアップ



「ふへーまだ半分くらいだよね…」
振り返らず、とにかく頑張りました❗
先ほどの間違いな道でくたくただったのに…負けず嫌いなんですよ私プンプン
「絶対登りきってやる❗」
そして到着しました。
汗だく参道に入り、なんだか撫でると良い動物撫でて(疲れはて、とりあえずのミッションクリアに必死)
手水して参拝して、太郎坊だの江ノ島の三女神様の弁天様に参拝して、そして池の鯉にエサをあげました。

白いネコちゃんにも会えて嬉しかったです
そして御朱印をいただき、IT 系に効くお守りを買い、可愛い可愛い❤ハートのちりめんのストラップを買いました。
開運ルールにしたがい、帰りは石畳は降りずに横の道を再び降りて帰りました。
当時仕事が薄くて、仕事が来るようにお詣りしました。そのお陰なのかなんとか普通に仕事は続きましたよ。
ここで重要なのは、鯉にエサをあげる事ですうお座クマノミフグなんでかな?なんでだろう❔
たまにはそんな時間が必要なのかも。
なかなか錦鯉のぱくぱくは見れませんから(笑)それ以来エサが売っている池では絶対エサあげますてへぺろうさぎ

顔を出す看板では是非やってみた方が良いですよ❗ちょっぴり恥ずかしいけど
「旅の恥は書き捨て」
良い思いでが出来ます。
愛宕神社では出世した気分になります(笑)