今年最強の神社と言われている
「田無神社」に行って来ました❗


「一楽萬開」の書かれた一番札をゲットするためです❗
「一楽萬開札」は「11月23日の新嘗祭から23日の節分祭に受けるが吉」だそうで
節分まであと少し
時間が無い…
うわさでは一番札は売り切れとの事でしたが、とりあえず行ってみようとカーナビでgo
平日なのに参拝客いますね
こちらは五種類の龍神様がいるので
龍好きにはたまらない神社です

鳥居から入ってすぐに「赤龍神」様がいます。

手水は白龍様です。

白い龍「千と千尋」の「ハク」のイメージでお参りしました(笑)
次は私の方角の「青龍」様です。

恵比寿さまの打出の小槌がありました❗
並んで撫でた
「撫龍」は人気です。
「心」の石碑に自分の心をうつして参拝しました。

本殿は沢山の鈴がついている縄の鈴を鳴らします
至るところに龍の彫刻があって 龍好きにはたまりません

なでいぬや末社も盛りだくさん❗

黒龍は夕日に照らされてました。
おみくじも龍神様でその他にもおみくじは沢山あります。
一番の目的は「一楽萬開」の一番札


小さいお札は売り切れでしたが、
五龍神の絵馬みたいな一番札はありました❗これが欲しくて行ったので 再入荷していてラッキーでした

龍神グッズを買い、引いたおみくじはすべて大吉
御朱印もキュート

田無神社に行くなら今ですよ✨
「田無神社」に行って来ました❗


「一楽萬開」の書かれた一番札をゲットするためです❗
「一楽萬開札」は「11月23日の新嘗祭から23日の節分祭に受けるが吉」だそうで
節分まであと少し

うわさでは一番札は売り切れとの事でしたが、とりあえず行ってみようとカーナビでgo

平日なのに参拝客いますね

こちらは五種類の龍神様がいるので
龍好きにはたまらない神社です


鳥居から入ってすぐに「赤龍神」様がいます。

手水は白龍様です。

白い龍「千と千尋」の「ハク」のイメージでお参りしました(笑)
次は私の方角の「青龍」様です。

恵比寿さまの打出の小槌がありました❗
並んで撫でた
「撫龍」は人気です。
「心」の石碑に自分の心をうつして参拝しました。

本殿は沢山の鈴がついている縄の鈴を鳴らします
至るところに龍の彫刻があって 龍好きにはたまりません


なでいぬや末社も盛りだくさん❗

黒龍は夕日に照らされてました。
おみくじも龍神様でその他にもおみくじは沢山あります。
一番の目的は「一楽萬開」の一番札


小さいお札は売り切れでしたが、
五龍神の絵馬みたいな一番札はありました❗これが欲しくて行ったので 再入荷していてラッキーでした


龍神グッズを買い、引いたおみくじはすべて大吉

御朱印もキュート


田無神社に行くなら今ですよ✨