自分にあったパワースポット巡りを始めた私は、「パワースポットです❗」と言われれば とりあえず行ってみたくて行きました。
運を上げたい一心でですアップニコニコ
たまたま わりと近いところに
「パワースポットのあるカレー屋さん」があると知りました。
新百合ヶ丘の駅改札すぐの所にある
「チェリーブロッサム」です。
相模大野のカフェも「チェリーブロッサム」ですが、こちらとは全く別のお店です。

新百合ヶ丘の駅の改札を出て来ると
どこからかカレーの香りがしてきます。
そのカレーの発信元がチェリーブロッサムで、カレーだけのお店です。
カウンター席と外の席 
カウンターの壁には📷写真がズラリ‼
こちらで願いがかなった方のお写真です。

まずカレーを注文します。
初めての方はビーフカレーとハーブカレーのハーフ&ハーブを勧められます。
私は「チェリーブロッサムカレー」を頼みました。
カウンター席に座れたので、かなりドキドキ…なんか緊張しました。
直ぐにカレーが出てきて、トッピングの漬物も出て来ました。
味はコクのある少し苦めの欧風カレーです。食べると意外にさっぱりしてます。
私は早食いな方なんで、あまり早く完食すると変に思われるかなと、わざとゆっくり食べました。
その間に「レモングラスティー」が出され
食後はさっぱりお茶を飲む感じです。
こちらでのミッションは、ランチョマットをもらって帰る事と小さな青い扉をくぐって帰る事です。
扉を願い事を唱えながらくぐると 叶うとの噂です。
叶った方のお写真があれだけ貼ってあれば本当にご利益あるのかなとも思いました。
ランチョマットは御守りになるそうです。


私が行ったのは夜8時過ぎで、お客さんは三人。
先に食べ終わった人がお会計して扉をくぐって帰りました❗
「よしゃー!✴今の人の真似してくぐればいいのね‼」
勇気を出して、「ごちそうさまでした❗ランチョマット下さい!」と言いました。
そして「こちらの扉 くぐっていいですか?」と言い、なんとか無事ミッション成功照れ

その日から、夜遅くなった日と頑張った日は 「自分にご褒美」のカレーカレーを食べに行きました。
ハーフ&ハーブも食べましたが
私はビーフカレーが好きで
贅沢したい時は「ベーコンカレー」にします。
お値段はちょっとお高めなのですが、無性に食べたくなるカレーなのです❗


それで願い事は叶ったかというと…
う~ん滝汗
ノーコメントで(笑)

いつも混んでるみたいで、夜遅くまでやってるけど、ご飯とかカレーが無くなると終了しちゃうから 電話して聞いてみると良いかと思います。あと中休みがあるから、
夕方行った時は何度か近くのショッピングセンターで時間潰して待った事もあります。
「ママさん」がタイミング良くいると、色々お話聞けますよ✨