ご訪問下さりありがとうございます😊
感謝しています😄🌸✨


今日も大好きなオススメ絵本を一冊紹介したいと思います😄📗✨


✨今日のオススメ絵本😄📗✨

【ずーっとずっとだいすきだよ】

 ハンス・ウィルヘルム  絵 / 作
 久山太市 訳
  《評論社》



初めてこの絵本を読んだ時、飼っていた猫が亡くなった時の事を思い出しました。


生まれてすぐに捨てられていたラッキー。(私が飼っていた猫の名前です🐱)
猫を飼うのは初めてだっけれど“大丈夫、なんとかなる。”とともに過ごして18年。

私にとっては大切な家族で、帰ったら家にいるのが当たり前の存在だった。
だから亡くなってしまった時はとてもショックだったけれど、朝起きた時は「おはよう。今日も出会ってくれてありがとうね。大好きだよ。」夜は「今日もありがとうね、おやすみ」って毎日ではないけれどちゃんと伝えていたし、飼い主としても自分の出来る事はちゃんとしてあげていたからこそ思っていたよりはズルズルと想いを引きずらずに前に進めたのだろうと思う。

そう、それは動物だけでなく人間も同じ。
「一緒にいるからわざわざ言わなくてもわかるでしょ。」ってつい思ってしまいがちだけれど、それはちがう。
ちゃんと言葉にしなければ相手はわからないし、伝わらない。

失ってから後悔するよりも今目の前にいる時に
ちゃんと自分の想いを伝えていたらもしも急に目の前からいなくなったとしてもいくらか悲しみは癒されると思う…。

そんな大切な事を伝えてくれるとっても素敵な絵本です。子供さんにはもちろん、大人の方にも是非読んで頂きたい一冊です☺️📗✨



2021年✨📚絵本未来創造機構ではお年玉企画として【おうちでエディケーション】を1月6日から1月25日まで開催致します(お申し込みは1月23日までになっていますのでお気をつけ下さいませ😊)📚✨

通常¥3,000で受講する講座をナント半額の¥1,500で受講出来、更に受講された方にはプロが選んだ絵本を一冊プレゼント致します🥰📗✨
こんな機会なかなかないのでご興味のある方は是非💕✨この機会に😊📚✨