おちゃー! | aoiro diary

aoiro diary

5歳の息子、0歳の娘の成長記録

同い年のお友達のおうちへ。

今回で3回目。
1回目は寝返りもたいして出来なくておもちゃをゲットしては取られるだけだった息子も、今回はズリバイでたくましく頑張っていました。

お昼はみんな仲良く並んで離乳食。
誰よりもおしゃべりをする息子が、食べてる途中に

「おちゃー!」と。

お茶を手渡すとゴクゴク。

あれ?今お茶って言ったよね?と笑って話していましたが。

そう聞こえるだけなのか分からないけど、家でもよく「おちゃー!」と言われるので、1日に何回もお茶を差し出してます。
そしてお茶をゴクゴクよく飲む息子。

おいしー」もよく言います。
お茶もおいしーも私が1日の中で頻度高く使う言葉なので、心あたりはあるのですが。

ママではなく「おちゃ」が初めて発した言葉になってしまうのだろうか...
と焦って、最近「ママ」の使用頻度をあげています。

お茶は気のせいだと思おう!

お昼を食べた後は、本日のメインイベント。
お友達のおばあちゃんにプロの絵本の読み聞かせをして頂きました。

み〜んないい子に聞いていたのですが、息子は中盤、勝手に自分で読書。

{BB5B7BEA-D4FE-4A09-B3B9-DC158AFDCB94}

このだるまさんも読んでもらい、ニコニコ大喜びでした。