2023年11月26日(日)、小6息子の野球の送迎へ行く日でした。朝から急いで準備をして、髪をとかしていたら、腰がピキッと嫌な感じに痛みました。2年ほど前には人生初のぎっくり腰を経験しまして、この日の痛みもぎっくり腰と同じような感じの痛みでした。ぎっくり腰って、ほんとに何でも無い時に突然襲ってきますよね。髪をとかしていただけなのに…別名『魔女の一撃』って言うらしいです。確かに、雷系の魔法をくらった感じです。「あ、これやばいやつだ。」と思い、動きを止めて少し待ってみましたがやっぱり痛くて、すぐに治る感じではないな、と思いました。

前回のぎっくり腰の時には動けなくて、椅子に座るのもしんどい、立つのはもっとしんどい、トイレに行くのも苦痛、という感じでした。今回は、座っているのは大丈夫、運転できそう、くらいの症状でした。

何とか送迎をこなし、寝るのも寝れそう。明日の仕事はまあ痛いけど行けるな、くらいの感じでこの日は寝ました。

次の11月27日(月)、腰は痛いけど動けるので仕事へ行きました。私は調理系の仕事をしています。大きな釜で茹でる作業をしていたところ、右手に沸騰しているお湯をかぶってしまいました。11時半くらいにやけどをして、保冷剤で1時間くらいずっと冷やしていましたが、痛くて痛くて…何とかその日は仕事をして、業務後に皮膚科へ行きました。

手首のあたりから手の甲、指にもやけどをしてしまい、アズノールという青い塗り薬と、痛み止めロキソプロフェンをもらい、包帯ぐるぐるで帰宅しました。料理も出来なくてこの日はスーパーで唐揚げを買って来ました。私は痛いし見た目も汚いしでヘコんでしまい、ご飯を食べてすぐに寝てしまいました。

しばらくやけどとの戦いの日々が続きます。


TSUTAYA オンラインショッピング