以前blogに書いたCOOL DRIVEの活動休止前最後のライブに行ってきました。


COOLのライブはすごく久しぶりで楽しみにしていたけど、これが最後かと思うとすごく複雑な気分でした。

「活動休止」ってよくいうけど、実質もう解散みたいなもんだろうし。。。

音楽性の違いとか、いろいろあってそういう結論になったんだろうから。


それにしても、活動休止を発表してからライブをやるのってどんな気持ちなんだろう。

もう最後って思いながら練習して、ライブをやるのってつらくないのかな?

なんていろいろ考えながら開演を待っていました。


さて、ライブはというと・・・

やっぱり私の知らない曲が多かったです。笑

というのも、実は最近の曲はあんまりきいてなくて。(^-^;

途中で「COOL DRIVE」に改名したんですけど、昔の「cool drive makers」時代の曲の方が好きだったから今でもそっちばかり聞いてしまって。

大分変わったんですよねー。


始まってみればしんみりした雰囲気もなく、あんまりMCもなくどんどん曲をやって楽しかったですけど。

特に最後だからどうとかって言う感じじゃなくて、いたって普通のライブ。

これで最後って言われたときは正直言って、え?もう?って感じでした。

(知らない曲が多かったせいもある。笑)


で、当然アンコールがあるわけですが、そこで久々にnemoがサングラスで登場!

私はサングラスの方が絶対かっこいいと思っているので(笑)やった!と思ったらさらにうれしいことが。

昔一緒にやっていたPercのさっちゃんと、Tpの大山さんとSaxの門田さんが出てきたんです!

ホーンセクションは今はPe'zで売れちゃったからかいつの間にか一緒にやらなくなってたんですけど。

忙しいだろうからまさか出てくるとは思わなくてビックリ!

その後は昔の曲をガンガンやって盛り上がってすごく楽しかった~。

あれが聞けただけでも、行ってよかった。


本当の最後は4人でデビュー曲をやって、それからメンバー紹介をして(いまさら。笑)最後は「笑えばよかった」でおしまいでした。

MCの中で言ってたんですけど、今回のライブの裏テーマは「泣かないこと」だったそうです。

最後の最後に大ちゃんが泣いちゃってこらー!って思ったけど、それまでは確かに涙のかけらもない楽しいライブだった。

最後の曲はそういう流れからいっていい選曲だったなーと思いました。

これから4人はどうしていくんだろう?

フッカツしてくれたら一番うれしいけれど、せめて新しいバンドなりソロなりで活躍してくれることを祈ってます。

nemoの歌はぜひまた聴きたい!


【COOL DRIVE ガンガンドライブ・ファイナル】

open:18:00

start:19:00

place:SHIBUYA-AX


01. SMOKY LIFE
02. マグロでROCK A GO GO!
03. 空よりも高く飛べたら
04. 流星キセキ
05. sunny sweet
06. NEW DAY
07. うそつきのうた
08. 冬の魔法
09. 風向きはいつだって変わる
10. 33
11. DRIVE HOME ~Oh! Yeah!~
12. スーツケース
13. 涙の誓い
14. スパイのハリー
15. soul my kitchen
16. 時計の針が左にまわったら
17. グロッキールーム
18. 瞳に咲く情熱の花
19. ともだち

--- Encore---

(Tp:大山さん、Sax:門田さん(From Pe'z)+Perc:さっちゃんも加わって)
20. 容疑者
21. May be I cry ~大いなる幻影~
22. Call my name
23. GOOD COOL TRAIN
(ここからまた4人で)

24. アモレゴ
25. 笑えばよかった