MISAKI Happy☆Days -10ページ目

赤い月♪



昨日の
PM11:30~

星を見に

いつもの場所へGO

月が出てましたが

とても綺麗に

星が見えましたキラキラ


が…
月が

すご~く赤くて

あまりにも

ミステリアスだったので


AM12:30CAMEDIA SO-570UZカメラ

コチラ
MISAKI Happy☆Days


沈む直前で

地面に近くなったせいか

どんどん赤くなってきましたおんぷ


コチラ
MISAKI Happy☆Days

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日の気温は

29℃まで上がるらしいですあちぃ・・・

しっかり水分補給を

して下さいね水


END



善光寺御開帳♪

5月31日まで

7年に1度の御開帳との事で

30日に野沢温泉に

宿をとり

長野の善光寺へ

行ってきました京都
 
最終日のせいか


雨にも関わらず雨

ものすごい人でした↓


まずは仁王門

この門の両側には

仁王様がいますあげ


コチラ
MISAKI Happy☆Days



左が阿(あ)形

コチラ
MISAKI Happy☆Days

 
右が吽(うん)形吽形
コチラ
MISAKI Happy☆Days
     

仁王門から

この山門に到着するまで

1時間位かかりました汗


コチラ

MISAKI Happy☆Days

後ろを振り返ってみても

人・人・人~!!


コチラ
MISAKI Happy☆Days


山門をくぐり

並ぶこと30分~

やっと

回向柱がお目見えめ


コチラ
MISAKI Happy☆Days


じゃ~んキラキラ

回向柱(えこうばしら)


コチラ
MISAKI Happy☆Days

回向柱とは
本堂の前立本尊と

綱で結ばれ 

この柱に触る事で

前立本尊との

御縁が結ばれるとのことで


皆さんしっかり両手で

触れていらっしゃいました嬉しいw


普段信仰心のない

私ですが…

ちゃっかり私も

両手で触りまくりaya


本堂の中は撮影禁止

残念ながら写真はありません・・・


皆さんにも

ご利益があるように

しっかりお参りしてきましたよ祈


お参り後は

おやきをいただきましたキラキラ


コチラ
MISAKI Happy☆Days

コチラ
MISAKI Happy☆Days

お昼の1時も過ぎ

お腹が空いたので

善光寺表参道沿いにある

大善さんで

十割そばをいただきましたザルそば


コチラ
MISAKI Happy☆Days

その後は

どこもよらずに
家路につきました車


次回はゆっくり

長野を満喫したいと思う

Misakiでした~好
END







散歩♪

朝散歩にいったら

一輪だけ菖蒲が咲いてましたあやめ

雨上がりで花びらに

たくさんの水滴がついてますなみだ


コチラ
MISAKI Happy☆Days

たんぽぽのわたげ

ちょっと触れただけで

ふわっと飛んでいきそうたんぽぽ


コチラ
MISAKI Happy☆Days

今にも

零れ落ちそうな

草についた水滴なみだ


コチラ
MISAKI Happy☆Days


朝はどんより

曇っていて

肌寒かったけど

今は日が差してきました太陽


あと半日

元気に過ごしましょうねほっこり
END