全員ポーランドが大好きなので、本当はポーランド旅行だけのはずだったんですけど、成田→ヘルシンキ→ワルシャワが取れなかったから、成田→ヘルシンキ→ビリニュスにして、ビリニュスからワルシャワに行く事にしました。
ヴィリニュス、カウナス、ワルシャワ、クラクフだったら通い過ぎて簡単な案内なら出来る位には慣れてきたし、リトアニアにも行きたいねーって話してたから、全く問題なし!むしろみんな、日数的に迷ってポーランドを楽しむために止めようと思ったけど、きっとこれは呼ばれてるんだ!!行けて嬉しいー!!!ってテンション。
九州、関西、関東と住んでるとこがみんな違うので出発日前日は私の家に泊まって、翌朝一緒に成田に行くことに。
今回も成田→ヘルシンキはフィンエアにしました。
ヨーロッパだと機内食は2回出ます。
毎回この蕎麦が出るから、これを食べると、ヘルシンキに向かってるー!って思う!
映画観たり、ゲームしたり、寝たりしてる内に二回目の機内食。
焼きうどん。
麺がふにゃふにゃだけど、意外と美味しくて好きなんです。
ぼっち旅だと写真を山ほど撮るんですけど、他にも人がいると喋ったり案内したりで今回の写真は少なめ。
ヘルシンキで乗り換えて、ビリニュス空港!
8月だから日本は35℃以上あってすっごく暑かったけど、リトアニアは18℃くらいで涼しい…というか肌寒いくらい。
建物の上のアップ。
細かいなぁ…。
ひとつひとつ意味が込められているんだろうね。
ここからヴィリニュス駅にむかいます。
ホテルまではタクシーが便利だと思うけど、初めてだからバスとか電車に乗ってみたいねって話になったので、ヴィリニュス空港→ヴィリニュス駅→ホテルという道順でホテルにむかってます。
道はこんな感じ。
ビリニュスの道路はとっても綺麗です。
大きなスーツケースをゴロゴロしながらヴィリニュス駅へ。
ビリニュス駅到着!
ここからリトアニア各地にいける電車が出てるんだけど、今回はヴィリニュスの街のど真ん中のホテルなので、電車には乗りません。
ヴィリニュス空港もヴィリニュス駅も青空に白い建物が絵になっていて、きれい。
そして、ホテル到着!
ここはヴィリニュス大学の裏辺りにある、ナルティスホテルです。
リトアニアの国旗がなびいてる!!!
外観がめちゃめちゃ可愛い!!!
勿論、可愛いのは外観だけじゃなくて…
見てください、このロビー!!
吹き抜けで、窓には観葉植物が飾ってあります。
写真だと伝わらないかもしれないけど、開放感があって爽やか、だけど可愛らしいんです。
階段ひとつとっても、植物の配置とかランプの位置とかいちいち可愛い!!
物語の中の建物にぽーんと入った感じ。
廊下も間接照明が柔らかい光と合っていて素敵。
さり気なく置かれているアンティーク家具や絵画もこのホテルっぽいし、廊下だけでも、いつまでもうろうろしたくなっちゃう感じ。
素敵な内部を堪能しつつ、お部屋へ。
カーテンも絵も全体的に女の人が好きそうな雰囲気。
ちょっとしたテーブルもついてて、可愛いお部屋。
ちなみにテレビもあったけど、部屋にいる間はずっとリトアニアとポーランドの話をしてたから見てないんです。
ウェルカムスイーツはとても可愛い小箱に入ったトリュフ!
全く期待していなかったけど、これ、すごーく美味しくて、ホテルのチョコなら買って帰りたいくらいだったんだけど、ヴィリニュスの街に夢中過ぎて確認するの忘れました…。
今度リトアニアに行ったら絶対に買いたいもののひとつです。
バス&トイレ。
とても清潔で使いやすかったよ。
そしてホテルの窓からの景色は…
ちなみにこれは私たちが泊まってた部屋で、この後すぐにヴィリニュス巡りに出ちゃったから他の子が泊まった部屋は街に行く準備出来た!?って呼びに行った時にちらっと行ったくらいで全然見てないんです。
多分、似た様な感じだと思うけど…。
続きます。