UPされてねぇし。。。
…なので再投稿。

今回は結婚式場の撮影。

される側じゃなくてする側ね。

今回のモデルさんは前回もお願いした名古屋のモデル小川万耶子さん。

こう言った撮影でいろんなモデルさんとご一緒させてもらうんやけどオレの中で小川さんの印象はずば抜けていいんです。

今回の撮影も丸一日使ってタイトなスケジュールで進んで行きました。

エキストラ含めスタッフの大半が疲れをみせる中、小川さんだけは常に笑顔で撮影の合間の待ちの時も若いスタッフの問いかけに気さくに応えて下さいました。

ほんとプロの仕事を見させて頂けた感じでした。

もちろん今までの他のモデルさんも素敵な方ばかりでしたがここまでの印象ではなかったかな。

美人なのはもちろんですがほんと気さくで丁寧で笑顔の素敵な方です。

前回の撮影の時に彼女の横でフラワーシャワーをまく役で大接近して立ち位置とかもあれやこれや指示されていざ出来上がりを見たら前の人に被って全く写ってねぇーし!もちろん今回も全く写ってませんでしたけどねー

前回の撮影の時も『この人と一緒に写真撮りてぇ』とずっと思ってましたが恥ずかしくて断念し今回も半ば諦めてた。

んなら若いスタッフが『一緒に撮ってもらえば?』と…

こいつ何を言うねん!と思いましたが小川さんから『あ!いいですよー!お願いします。』と…

ほんと素敵すぎる。

オレのテンションは2012年最大に上がりました。

『我が人生に悔いはなし』的なことを言ったら『大袈裟ですよー』なんて笑いながらお話することも出来ました。

そんな気さくで丁寧でな人柄が彼女の魅力やとオレは思います。

Facebookに載せたら式場からNG出たんでブログに載せさせてもらいます。

photo:01



オレの顔色と劣化具合がやべぇけど…

ほんと大切な1枚です。

小川さんありがとうございました!またよろしくお願いします。






iPhoneからの投稿
なんとなし生きていて今日という日を当たり前のように迎えました。

今日という日がくるのが当たり前なのか、奇跡なのか、そんなもん誰にもわかりません。

生きるというのは簡単なことではないし、楽しいことなんてほとんどない。

苦労のほうが多い。個人差はあるけどな。

そんな苦労の中でたまにある楽しいこと。それを追って生きてるんちゃうかな。

オレなんかなんの目的もなくダラダラと時間を捨ててる。無駄使いよほんと。

水の無駄使いや電気の無駄使いは「やめなさい」と注意されるが時間の無駄使いは誰も何も言わないのはなんでだろう。

たぶん所詮他人事だからよ。

自分だけのことを考えたてたらオレはもうええかな・・・って思ってる。

思ってるだけでなにもできんやろけど。

けっきょく「他人事」とか言っときながら人のこと考えて生きてるわけ。矛盾。

幸か不幸か今日という日を迎えたわけで。

今日を迎えることができたから言えることもあるんだよ。

だから言わせてほしい。











おめでとう。素敵な1年になりますように。