弦の交換
まずね、俺が弦を交換するなんて珍しぃコトなんだからねっっ!
本日は、池袋のクワトロ弦楽器さんにぉ邪魔してきました。
バジーな感ぢのネーミングどすな♪
で、張り替えたのはバイオリンの弦。
ちょっと仕事でイヤなコトが続ぃてたんで、イメチェンっていぅか
とりま昔つかってたシュタフォードのバイオリンに戻してみよーと
思ったんだけど、弦が錆びちゃっててね。
だから本日の練習の前に買ぃに行ったってワケだ。
ソコでね、ナイロン弦を薦められたんだ。
ウチの社長がスチール弦は嫌ぃで置ぃてなぃんです。
って、どーでも良かとです。
スチール弦とオリーブ弦しか知らなかったから、コレは良ぃ出会ぃだったね♪
スチール弦はね、値段が安ぃんだけど、音も触り心地も硬ぃんだょね。
対してオリーブ弦は、高価で切れ易ぃんだけど、触り心地が良くて
何より弾き易ぃんだょね。
ナイロン弦は、おそらくその中間って感ぢ。
今日弾ぃてみた感想から言ぅと、結構弾きやすくて良かったんだけど、
音質が全く変わっちゃって、エフェクターで作った音が全部ぷァーだね。。
あとね、スチール弦ほどダイレクトに音が伝わらなぃっていぅのかな?
良く言ぇば音の強弱がハッキリする?
悪く言ぅと、弱く弾き過ぎると音がアンプから聴こぇてこなぃ。
そのくせ、雑音が多ぃ。
弾き易かったからコレからはナイロン弦で行こーと思ぅけど、
もー少し様子を見て決めよーかの。
本日は、池袋のクワトロ弦楽器さんにぉ邪魔してきました。
バジーな感ぢのネーミングどすな♪
で、張り替えたのはバイオリンの弦。
ちょっと仕事でイヤなコトが続ぃてたんで、イメチェンっていぅか
とりま昔つかってたシュタフォードのバイオリンに戻してみよーと
思ったんだけど、弦が錆びちゃっててね。
だから本日の練習の前に買ぃに行ったってワケだ。
ソコでね、ナイロン弦を薦められたんだ。
ウチの社長がスチール弦は嫌ぃで置ぃてなぃんです。
って、どーでも良かとです。
スチール弦とオリーブ弦しか知らなかったから、コレは良ぃ出会ぃだったね♪
スチール弦はね、値段が安ぃんだけど、音も触り心地も硬ぃんだょね。
対してオリーブ弦は、高価で切れ易ぃんだけど、触り心地が良くて
何より弾き易ぃんだょね。
ナイロン弦は、おそらくその中間って感ぢ。
今日弾ぃてみた感想から言ぅと、結構弾きやすくて良かったんだけど、
音質が全く変わっちゃって、エフェクターで作った音が全部ぷァーだね。。
あとね、スチール弦ほどダイレクトに音が伝わらなぃっていぅのかな?
良く言ぇば音の強弱がハッキリする?
悪く言ぅと、弱く弾き過ぎると音がアンプから聴こぇてこなぃ。
そのくせ、雑音が多ぃ。
弾き易かったからコレからはナイロン弦で行こーと思ぅけど、
もー少し様子を見て決めよーかの。
他の曲も調整
「夜明け」に引き続き「桜」も直してみました。
もっとドぎつぃ音にしても良かったんだけど、
あんまやり過ぎると俺っぽくなぃなーって思って
とりまこんな感ぢでまとめてみました♪
それでも随分とオーバードリブンでディストーショナブルになっちゃったょ。
次は「約束の場所」に手を加ぇよーと思っているワケですが、
今度こそPixivで画像をぉ借りする交渉をしてみよーかなー
とか思わなぃコトもなぃ今日この頃。
もっとドぎつぃ音にしても良かったんだけど、
あんまやり過ぎると俺っぽくなぃなーって思って
とりまこんな感ぢでまとめてみました♪
それでも随分とオーバードリブンでディストーショナブルになっちゃったょ。
次は「約束の場所」に手を加ぇよーと思っているワケですが、
今度こそPixivで画像をぉ借りする交渉をしてみよーかなー
とか思わなぃコトもなぃ今日この頃。