みさ♪ですニコちゃんおんぷ
本日もお越しいただき嬉しいですWハート
ありがとうございますニコちゃんWハート



私の次女が2018年1月8日、
成人の日を無事に迎えましたきらきら!!きらきら!!





次女が着ている こちらの振り袖は
私が私の
成人式の時に着た正絹の着物です。



母と娘二代で同じ振り袖をきらきら!!きらきら!!
保存状態が良かったので
なんの問題もなくて良かったきらきら!!きらきら!!
桐のタンスってやはり素晴らしいです!!



確か…次女は3歳か7歳の七五三の時にも
番傘?持たされていた気がする笑



彼女は3歳の七五三の時に
写真館で駄々こねて
2時間籠城した過去が 爆笑



恥ずかしいから嫌だ、と。
え…?
綺麗にして貰うのが恥ずかしいって?



ジィジやバァバも来てるのに
まだ小さい長女や
もっと小さいバブちゃんの
三女も待ってるのに



ましてや、着付けやヘアメイクの方々や
写真館の方々に申し訳無い
他のお客様を先にまわしてもらい
私や夫(現在は元がつく)が
次女の説得に2時間余り 苦笑



ジィジもバァバも
優しい…根気よく待ってくれていて。
5歳の長女と2歳の三女は
プレイルームで遊びに夢中 笑っ



夫(元)が偉かったのは
駄々こねてる次女に
腹をたてて怒らなかった事。
信じられないけど 苦笑
あの時は別人のようだったえ゛!
いつもいつも
そうであったなら良かったのにさ(バーカププッ・・・)



話戻して…
最後は私のほうがドッカーン!!!!!!
抑えていたものが 笑
『いー加減にしなさーーーいッ!!』って
叫んで、突き飛ばしてしまいました。
軽くですよ、軽く笑
次女は初めてのことでポカーンえ゛!
この後は、嘘のように
着付けやヘアメイクを楽しんでましたわ…



なんだったんだ?笑笑笑



氏神さまに参拝しに行くと
道行く人々から
『可愛い、綺麗、素敵』等と言葉かけて貰い
めちゃめちゃハイテンションな彼女 苦笑



『なんなんだよ、お前は~~~』と
体感した17年前を
リアルに思い出した日でもありました笑



成人式当日のヘアメイクは
前撮りの時とは違うパターンにきらきら!!
このキラキラが入った
フワフワきらきら!!のショールも
私が使ったものですきらきら!!きらきら!!



可愛いかった七五三の時の
面影ありますねWハート
二十歳の成人式では
なんだか
デカくなっちゃって…って感じWハート



既に子離れ出来ている私でさえも
親バカ炸裂な
我が子の人生節目の一つの一日でしたきらきら!!きらきら!!



ね らぶ②花