みさ♪ですニコちゃんおんぷ
お越しいただき嬉しいデスWハート
ありがとうございますニコちゃんWハート







都会のど真ん中に在る神社
公園と隣接していて森林浴がてら
訪れてみました。



そしたらねきらきら!!
角隠しに赤い色打ち掛けを纏った
花嫁さんに遭遇!!
周りには記念撮影する参列者方々。
お身内だけの御式なのでしょうか
こじんまりとして和気あいあいとした
あったかーいオーラがキラキラきらきら!!きらきら!!



しばし、拝見し
二人で新しいスタートをきる新郎新婦に
どうか、幸あれと祈りましたWハート
幸せのお裾分けを
ひょんな事から頂き、私も嬉しいWハートWハート



【結婚】って
好き、愛してる、
それだけじゃ出来ないですからね。
結婚する二人には
【ご縁】という目には見えないパワー
赤い糸があるんですよね、やはり。



『独り』のほうが確かに、お気楽です 笑
私、離婚して独身でしょ、今。
今さら(爆笑)、愛する人とはいえ
第三者と一緒に暮らせるかしらムンクの叫び
相手によるよなぁ…なんて思ったりして。



自分の部屋は必ず必要だなぁ。
仕事するにも、ボーッとするにも
自分一人になれる空間が必須なので。
あと…
私、一緒のベッドで寝るのは苦手なんで
相手に気を使ってしまうから 苦笑
一人でのびのびと眠りたいタイプ 笑



食事も洗濯も掃除も出来るけど
一方的に私だけが家事を担うのは勘弁だわ。
私は、お手伝いさんでは無いので。
二人で協力し合える事が大事。



お互いの時間を尊重し合える事も大事。
イチャイチャ、ベタベタもするけど
自分自身の時間もお互いに必要なので。



私を誰よりも愛してくれて
私を大事にしてくれて
私を尊重してくれて
私を信頼してくれて
私を叱ってもくれて
私を自由に生きさせてくれて…ハート②



私も
相手を誰よりも愛して
相手を大事にして
相手を尊重して
相手を信頼して
相手を叱りもして
相手が自由に生きられるようにして…ハート②



独りで生きるのも一つの道ですが
独りよりも二人で居るほうが
悲しみは半分に、喜びは倍以上になるWハート
そんなリレーションシップを
持つのも楽しいよな~ハート②



そんな感じにピッタリな曲をご紹介します。
私が米国に留学していた時に
ヒアリングの勉強にもなるので
よくラジオを聴いてました。

たまたま見つけたチャンネル
地元の放送局らしいのですが
選曲がなかなか良くて
私のルームメイト(アメリカ人)も
気に入ってました。
そのラジオで知った曲がこちら↓



LOVEはーとですよね~~~ハート②
今でもハートに染み渡るハート②



ではでは またねニコちゃんはーと