
¥16,800
Amazon.co.jp
ヒョンビン&ソン・ヘギョ主演の『彼らの住む世界』8巻を残して見終わりました。
久しぶりに泣いたぁ~~~~

なんと説明すればいいのか

テレビ局でドラマ作ってる監督・スタッフ・脚本家・女優(それも新人女優~大物女優まで)・俳優たちのお話で、
ヒョンビンとソン・ヘギョは監督同士で、大学の先輩後輩で、元恋人

ヒョンビンが大学の同級生(人妻)とくっついたり別れたりするたびに、ソン・ヘギョが振り回されたり・・・
ま、主人公2人の詳しい恋愛事情は実際見てみてください。
無愛想で同僚からも上司からも嫌われてて、お金持ちで、女癖悪くて~、だけど仕事は一流の売れっ子監督が、無名の新人女優につきまとわれるうちに初恋のような気持ちで本気で好きになっちゃってく過程とか、なんか見ててほのぼのしちゃう恋愛話があったり・・・

ワタシとしてはこの監督好き

みんなに嫌われてるの分かってて、でも自分の性格を曲げられない不器用さかげんが見ててかわいい

そんな不器用なところまで好きになって、冷たくされても一生懸命追いかけちゃう新人女優さんが、もっとかわいくて、2人の恋愛を応援したいところでしたが・・・・・

あとは、地位も名誉も人気もある大物女優が、実際の家庭では・・・な話だったりとか。
過去の回想シーンとかあって、ストーリーについていくのに必死だったけど、でも久々に次を見たいと続きが気になるドラマでした。
日本でリメイクできる内容のドラマじゃないかな

そして何よりも、出ている俳優さんが豪華

一度は何かのドラマで見たことのある俳優さんばかりで、それだけで女優さんの本音やテレビの裏側を見れて、ワクワクする内容でした。

同じドラマ制作の裏側が題材だった『オンエアー』とは、また違った観点のドラマなので、また違った形で楽しめました

恋愛のことだけじゃなくても、家族のこと(特に母と娘の関係)、恋愛のこと、仕事のこと、女同士の友情のことなど色々盛り込まれていて、必ずどれか一つは自分に置き換えて考えさせられるドラマだと思いました。
テレビに出ている人なんて、別世界の人

人がうらやむようなものを持っていても、考えることは同じなんだなぁ・・・と共感できるところがたくさんありました。
嫌われ者だけど実は純粋で傷つきやすい監督の反対に、先輩後輩に好かれ慕われてて、人気者ヒョンビンは実は嫉妬深くてプライドの塊で・・・そんな話は身近にも良くあることだよね。
ソン・ヘギョちゃんがまっすぐでかわいくて、感情移入して泣ける泣ける

『私の名前はキム・サムスン』もそうだけど、ヒョンビンさわやかな顔して、ひどいことしちゃうわ言っちゃうわ

罪な男ヒョンビンでした

コン・ユssi

まだ2つのドラマしか見てないし、最終話見てないから、きっと最後は素敵なヒョンビンで終わるのかなぁ・・・と期待してるのだけど、ヒョンビンの爽やかでいい人のままのドラマを見てみたいわ

とりあえず、久しぶり韓流ドラマで楽しんじゃってます。
今夜、最後のDVD8巻を見て泣きます
