今朝は久しぶりにグッスリ寝て、気持ちのいい朝を迎えたのに、起きて早々ケンカ
母サマ仕事休みで、朝から部屋中片づけてるのは良いのだけど、ワタシが乾いた夏用のシ-ツ類を置いたままなのが気に食わないらしい

ワタシも手を出されることが気に食わず

『手を出さないで置いといてよ!片付けるっていったって、2階に持ってくだけでしょ?それをさらに片付けるのワタシでしょ!』
3人分の毛布やシ-ツを、押入れに片付けたのはワタシ。
夏用・冬用・シングル・ダブル、全部分類して閉まってるのに、グチャグチャにされるのは嫌なのよヽ(*`Д´)ノ
そんなくだらないことで朝からケンカ(´д`lll)
しかも母サマに、
『手を出すな!!って言ったって、ここは私の家だ!そんなに仕切ったって、まだ引っ越してきてもいないくせに』
と。
なんであっさりと、トドメの一言を言っちゃうかな(-_-メ)
その通りだよヾ(´▽`*)ノ
でもさだったら、明日にでも盛岡戻っていい?
今まで自由にならなかった家とはいえ、世帯主も、名実ともに母サマの家になったんだけど、何かにつけて『ここは私の家』を言われるとね(;´Д`)
ワタシの実家でもあるし、妹チャンにとってはここが家でしょ!?
テレビの配線も、
『わかんないから、あんたやって…』
知らない請求も、
『わかんないから、あんた調べて…』
勧誘の電話も、
『わかんないから、あんた聞いて…』
自分で聞くこともせずに、聞いてちょうだい調べてちょうだい…なくせに、調子よく『ここは私の家!あんたは盛岡のくせに!』を主張されると、本当にムカつく



ご飯作ってもらうとき、洗濯してもらうときばっかり『助かるわ~♪』って調子よくて(`ε´)ぶー
よくいう、『亭主元気で留守がいい』じゃないけど、母サマも仕事に行ってくれてる時が一番いいわ(-"-;A
母サマ、じっとしてられない人だから、せっかくの休みでも何かしてないといられないんだよね。
日曜日、妹チャンも留守で、お弁当作りもないワタシがゆっくり休める休日に、働き者の母サマはガ-ガ-掃除機かける!
日曜日に主婦業、逆転( ┰_┰)