
少し忙しくしておりまして、数日ご無沙汰しました

来たる、6月19日(土)
母サマの妹、伸チャンおばさま(以下、伸チャン)が我が家にお越しになります。
バラを観に



ワタクシと同い年のご子息(いとこ)もバラ好きで、いとこの車

翌日20日、今度は母サマの車で県南のご自宅までお送りし、伸チャン&いとこご自慢のバラを拝見するという予定です

ガーデニングの自慢大会

そのため週末は、
ワタクシは、年末か!?というくらいの大掃除

母サマは、伸チャンに自慢するために、花と野菜の手入れ。
ガーデニング自慢は、改めてゆっくりさせていただきますが、
最近、我が家の庭だか畑だかに、ご近所さんや通りかかった方が足を止めて見入ってくれるようになりました

ちょっとしたオープンガーデン風です

我が家の畑に、近所のとあるお店の駐車場が面しています。
その店のお客さんが足を止めて観てくれて、母サマにバラの剪定方法や詳しい種類を聞かれるそうなんです。
しかし母サマ、なにぶん、店で気に入った第一印象で苗を購入してきて植えてるし、元々野菜を作っていた畑のため土壌は良好なので、放っておいても毎年きれいに咲いてくれるんですよ

だから、詳しい手入れ方法を聞かれても答えられず、カタカナのバラの種類言われても答えられず・・・・

でもそんな風に足を止めて観てくれる人がいたり、見ず知らずの人から『きれいですね~』なんて褒めれるとうれしいらしく、週末ずっとがんばっていました

おかげで、クレマチスの直売所には行けず・・・
しかも、
『なんでそんなに、私よりクレマチスに詳しくなったのよ!!』
と、訳のわからない逆ギレをされました
