OLの理想と現実 | MISAE日記

MISAE日記

三十路の日々の出来事をつづったブログです(*^_^*)

職場のサンダル、アリ? ブログネタ:職場のサンダル、アリ? 参加中



妹チャンが『すんも太ったね』と言った。

すんもね、ワタシじゃなくてよ泣

母としてはうれしい限りよ涙

もっともっとブログネタ投稿して、すんも坊やを立派な力士に育てるわ上げ上げ

ブログネタ運営局の方も、ブログネタの大ヒットを七夕のお願いにしていたし、もっと協力してあげねばにこ





ところで、職場のサンダルね。

ワタシは【アリ】だと思うの。

だって、ストッキング履いて、パンプス履いて、ハッキリ言って蒸れるのよ!!

職場の男性諸君も、足の臭い女イヤでしょ?

上司だって、部下の女の子が足臭かったらイヤでしょ?

だったら、許しなさいよあーあ



まあ、サンダルにもいろいろあるけどね。

ミュールって呼ばれるやつもあれば、台所のお勝手で履くような、いわゆる【つっかけサンダル】もあるし・・・。

健康サンダルもあるし、ナースシューズの黒い版みたいなやつもあるし・・・。

ワタシはどれも履かないわ。

ワタシは、パンプス派よ!

だってオフィスレディーたるもの、ヒールをカツカツ鳴らして、おサイフ持って、お昼を買いに出たいもの~ラブ

でも実際は、ヒールがうるさいから、あんまりカツカツ鳴らないパンプスだし、おサイフだけじゃ不安だからバックごと持ち歩くし・・・。

いちばん違うのは派遣だから、制服ほとんど着たことない。

制服に、おサイフ&文庫本あこがれたけどね。

ま、現実はそんなものよ苦笑

だいぶ、本題からそれたわね。



要は、気持ちの問題だと思うの。

ここは職場!と少しでも思えば、普段お買い物におしゃれして履いていくようなサンダルは、履かないだろうし・・・。

ワタシは、Gパンでも可のような、服装規定のゆるい職場も派遣で行ったけど、やっぱり仕事とプライベートは分けたいから、黒パンツ・無地のTシャツ・黒カーディガンを制服代わりに着てたわ。

客前に出ない仕事だとしても、着るもの履くもので気持ちは変わると思うから、どんな仕事でもそれなりの服装はしたいと思うの。

だから、役所の職員がそろいもそろって、健康サンダルチックなもの履いてるのはどうかしら?と思うわ。

足元丸見えよ!

どんだけ緊張感ないのよ!

どんだけ寛いでるのさ!

あれは・・・納得いかない!



あ~あ、ワタシも早く、ヒールをカツカツ鳴らしてお仕事したいわぁえー

あれやこれや書いても、それが一番書きたい事よほろり



ちなみに、誤解のないように言っておくと、パンプス派ではあるけど、蒸れないように万全の体制はとっているの。

足用のスプレーを、ストッキングの上からふりまき、帰宅後はすぐ足を洗う!

面倒だけどね汗