
必ず聞くこと?
ないなぁ…。
以前にも書いたように、初対面で相手の年齢知っておこうと思わないし、家族構成も、出身地も興味ないし(-"-;A
もちろん、自分が聞かれたら答えるけど、積極的に根掘り葉掘りこちらから聞いてまで知りたくないんだよね。
例えば、昨日までのカードキャンペーンの仕事。
年4回あるけど、必ず新人サンが入る。
新人サンに聞くことは、こういう仕事の経験があるか?くらい。
実は別の仕事で一緒だったりするから…。
『え~あの仕事の時、一緒だったんですねぇ♪あの時大変でしたよねぇ(><。)。。』
なんて、それだけでも打ち解けられるでしょ♪
年齢を先に確かめる事によって、カード受付未経験の年上の新人サンに、素直に、間違いを指摘しずらくなくなるのも怖い。
だから、昨日まで2人1組でご一緒したKサンも、明らかにワタシより年上と分かっていても、あえて年齢を聞かずここ3回くらい一緒に仕事してきた。
昨日ようやく判明して39歳とのこと。
ま、今までも敬語とタメ口混ぜながら会話して、4日間面白おかしく仕事してきてるから、今さら年上の線引きをするつもりはないし(`艸´*)
残念ながら、仕事を通してしか【お知り合い】になれないワタシの行動範囲の狭さが悲しいわ・°・(ノД`)・°・
それに、他人に対して興味ないのか?ともとれる、ワタシのボキャブラリーの少なさ(゚_Å)
逆に、根掘り葉掘り突っ込んで聞ける、どん欲さ、図々しさが羨ましかったりするのだけど(-"-;A